きぃ~~~~~ん (ふるっ!

↑warabi でレンダリング↑

↑メタセコで普通にレンダリング↑

↑メタセコで作成中の画面↑
簡単な基本図形をならべただけなんだけど、けっこういい感じ。
ボーンとアンカー入れたらデッサン人形になりそうだ。
さて、これはなんでしょう?

いつもまず、頭の中で作る手順や方法を先に考えてからテスト的に作ってみると、そこそこうまくいくようです。
何も考えないでがむしゃらにやってみても時間ばかりかかってなかなか前に進まないん。
なんだ、この変な生き物w

上の画像から後ろの部分を袋状にして、
口腔(こうこう:口の中の空間)を作り、
前の部分を上下に縮めて唇を作ってみました。
資料を一切集めず、なにも見ずに作ってみたけど、これが限界だな。

やはり各部品ごとに作っていった方がうまくいくようだ。
(これがうまく作れてるという意味じゃない)
作りやすい。
変にアレコレぐちゃぐちゃと悩まずに作れるので効率もよし。
- 関連記事
-
-
男性の体 2008/05/08
-
くちびるってむずかしい02 2008/05/03
-
くちびるってむずかしい 2008/04/29
-